
30年前のコートを
●「大切な方からいただいたものだから着ていたい!」
このお品物はご依頼者様が生まれた時から家族ぐるみのお付き合いをされている方で0歳の頃からベビーシッターをしてくれていた方の娘さん。小さい頃から友達のような感覚で仲良くしていた方で今も帰省毎に会うそうなのですが、今年の初めにコートを譲り受けたそうです。
コートは、おそらく購入後30年程経過していますが、日常で着るにはあまり出番がなく殆ど着る機会も少なかったと聞いています。コートの状態も良く高価だったので捨てるには勿体ない。。かと言って着ることもないコートとの事で譲り受けたそうです。
時代を経ても着ることができればその方も喜んでくれるのではないかと考え今回リメイクを依頼されました。
お品物の状態は90年代のお品物かと思しき強烈な丸肩パット。裏一面に絵画の様なプリント。上品なグレージュカラーで二面性を持ったコート。
ご依頼者の要望は「現代にそぐわないシルエットをどうにかしたい。しかし裏のプリントは活かしたい」との事。



●洋服再生アドバイザーとして。「今風のAラインコートにしましょう!!」
カウンセリングの結果特徴的な肩パットを取り除き、ハンガーの様に張った肩幅を詰め肩周りコンパクトにしてボリュームある腰回りを自然に繋げAラインコートにする事にしました。勿論、プリントは活かして。
ボタンも古めかしさの原因でしたがご本人様が選びご持参いただきました。
●御似合いになる仕上がり。ご依頼者に合わせて提案して。
仕上がりを受け取られたご依頼者様からは
スッキリとしたシルエットになり馴染みがよく着やすくなったと思いました。
昔のコートではありますが色味も雰囲気も、現代に違和感なく馴染んでいるように感じます。
パンチの効いた裏地の絵柄がまた素敵さを増していると感じます。との事でした。
ありがとうございます。これで永く着用頂けると確信しこちらも嬉しく感じています。



コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。